SpeechRecの特長
-
最新の NTT 研究所技術を採用
- NTT研究所の最新メディア処理技術である、知識集約型マルチメディア理解ライブラリ「MediaGnosis」を搭載しています。
- End-to-Endによる音声認識にも対応しています。
- 50年以上にも及ぶNTT研究所の音声研究成果である音声認識エンジン「VoiceRex」を搭載しています。
- コンタクトセンタでのオペレータとお客様との会話音声をはじめ、人と人が会話する音声の認識に強みがあります。
-
音声認識に加えて、テキスト処理も実現
- 整形された音声認識テキストの出力することができます。例えば、くだけた表現で発話された口語音声を音声認識し、さらに文語に変換することで、人が読みやすいテキスト、後段のテキスト処理に適したテキストを出力することが可能です。
-
利用用途に合わせたベストなチューニング
- 業界専門用語、製品名、社内用語など、汎用辞書では認識困難なケースでも、辞書・言語モデルを最適にチューニングして最高の精度でご提供します。
- システム運用中に得られた音声ログを活用し継続的なチューニングを行うことにより、各企業様向けにより特化した音声認識辞書・モデルを構築することができます。
-
オンプレミス環境 、 プライベートクラウド環境の提供
- 発話内容に秘匿性がある場合、音声データが管理できないのは心配です。オンプレミス環境やプライベートクラウド環境を構築し、秘匿性が高いシステムを構築できます。
-
音響信号処理技術との連携
- 雑音が多い場面で音声認識を利用すると、音声認識精度の劣化を招きます。NTT研究所の音響信号処理技術を活用して雑音を抑圧し、音声認識処理とのベストマッチで精度を高めます。